引き続き、MWT協会の初代会長で、現相談役の志賀一雅が2022年に出版した「神さまの周波数とシンクロする方法」(ビオ・マガジン)がYouTubeで取り上げられている件について。ただし、今回は書籍そのものを紹介した動画ではなく、書籍の内容をもとに話を構成した動画です。
チャンネル名は「くろ丸。ミステリー」。「世界の真実や都市伝説を紹介」するチャンネルとのことで、登録者数は11万人弱。動画のタイトルは「【覚醒注意】7.8Hzの呼吸法で人生激変…古代の叡智×脳科学が明かす宇宙の法則がヤバい【神さまの周波数とシンクロする方法】」で、再生回数は7.5万回を超えています(数字はすべて2025年6月末時点)。
いつもながら、脳波および7.8Hzが、どういう界隈から注目を集めているのかとか、動画タイトルやサムネイルの作り方など、どうすれば再生数を稼げるのかについて、参考になるところが多くあります。あと、YouTuber(ユーチューバー)やインフルエンサーに注目されやすい情報を発信するのも、やはり大事なことなのでしょう。
肝心の中身に触れておくと、これまで紹介した動画の中では、書籍の内容を最も忠実に映像化していると思いました(やや疑問の箇所もあるといえばありますが、本筋には影響なしです)。
「神さまの周波数とシンクロする方法」は、サブタイトルが「人生を変える奇跡の呼吸法」とあるように、呼吸法(よかった、ありがとう呼吸)の効果をさまざまな角度から説明している本だと私は認識しています。
その認識はチャンネル主も同様のようで、動画の前半では、呼吸にまつわる古今東西の諸説を紹介し、後半から、「神さまの周波数とシンクロする方法」の要約に進んでいきます。いずれにしても、自説を展開する場面が(ほぼ)ないことが、「忠実に映像化」の理由にあたるのではないかというのが個人的な見立てです。
7.8Hzの状態に入りたいという声は、私もよく聞きますが、それが願望(お願い+望み)になると7.8Hzから離れてしまうので、まずは呼吸(行為・動作)に意識を集中することから入り、その先に祈り(祈念)あるいは7.8Hzがあるのだろうと思います。