2025年9月

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

グループ企業である(株)脳力開発研究所のウェブサイトを全面リニューアルしました。

http://alphacom.co.jp/

そこで、今月はそちらに関連した話題です。

ここ数か月、このエッセイでは、MWT協会の初代会長で、現相談役の志賀一雅の書籍をもとに作られた(であろう)YouTube動画を取り上げてきました。そんな中、2025年公開で、志賀本人が出演している動画もレコメンドされてきました。

チャンネル名は「入江富美子の人生変わっちゃうチャンネル」で、登録者数は約1.2万人。動画は2本ありまして、①「天とつながる脳波7.8Hzとは?その方法と驚きの力|シューマン共振7.83Hz α波の権威 志賀一雅博士 有料オンラインセミナーを公開(https://www.youtube.com/watch?v=FFKMZ_dSGds&list=WL&index=2)」、②「怒りやモヤモヤの正体とは?超実践的メンタルトレーニングを公開|シューマン共振7.83Hz α波の権威 志賀一雅博士 有料オンラインセミナー大公開 第2弾(https://www.youtube.com/watch?v=Hecdf644ASE&list=WL&index=3)」です。

再生回数は、①が約5,800回、②が約3,900回で、①は脳波、②は神経伝達物質(ホルモン)について説明しています(数字はすべて2025年9月末時点)。ところどころに、入江さんと志賀との質疑応答のようなやりとりも見られます。

入江さんと志賀は、2012年の機関誌でも対談(正確には岩崎靖子さんを交えた鼎談)をしていて、その記事は、(株)脳力開発研究所のウェブサイトで読むことができます。内容的に、今でも参考になるところが多くありますので、もしよろしければご覧ください。

http://alphacom.co.jp/site/journal/

「E-PLUS-α(イープラスアルファ)」をクリックして、vol.9を「表示する」と、6~10ページがその記事です。先ほどの動画と併せて読むと、より理解が深まると思います。

さらに、同じ機関誌の巻頭記事では、MWT協会顧問の佐藤和彦さんと志賀が、「職業人教育」について対談した記事も掲載されています。当時の佐藤さんは、日本工学院八王子専門学校ITカレッジ総轄科長で、文部科学省委託事業への申請を提案してくださった方=MWTの生みの親でもあります。

その他にも、相当な量のバックナンバーがありますが、どの記事も、基本的に脳力開発に関する内容が書かれていますので、興味がありそうなタイトルを見つけたら、ぜひ目を通してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。